映画「ハリー・ポッターと賢者の石」あらすじと感想【ネタバレあり】

J.K.ローリングの世界的ベストセラーの第1作目を映画化。
監督はクリス・コロンバスです。
主演の子役3人はその後も最後まで同じ役を演じ続け、終了後も活躍しています。
…もうアラサーか (遠い目)
マギー・スミスやアラン・リックマンなど、ベテランが子役たちを支えています。
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
あらすじ
額に稲妻の傷跡を持つ少年ハリー・ポッター。
意地悪な親戚の家で暮らしているが、10歳の誕生日を境にホグワーツ魔法魔術学校から入学手続きの手紙が届く。
叔父のバーノンに邪魔されて手紙が読めないが、ホグワーツの森番をしているルビウス・ハグリッドという大男がハリーを迎えに来た。
彼はダンブルドア校長の信頼が篤い男だった。
ハグリッドの案内で、魔法使いが集まるダイアゴン横丁に行き、そこにあるグリンゴッツ銀行から亡き両親が遺してくれた金貨を下ろして必要な学用品を購入。
杖や箒、連絡用のフクロウなど普通の学校とはやはり違っている。
ホグワーツ行きの列車が出るというキングスクロス駅のホームが分からずにいると、近くにそのホームを目指す家族がいることに気づく。
ホーム上にある壁の中に入っていく彼らに驚き声をかけると、その一家の母親モリー・ウィーズリーが親切に教えてくれる。
そして彼女の息子ロンも同じ1年生とのことだった。
列車の中でロンと仲良くなり、ハーマイオニー・グレンジャーという女の子とも親しくなった。
ホグワーツに到着し、ミネルバ・マクゴナガル先生について食堂に行くと全教師と在校生が揃っている。
組み分け帽子によって新入生たちの寮が決まる。
自分の順番を待っているとき、セブルス・スネイプ先生と目が合った瞬間、額の傷が痛んだ。
ロンもハーマイオニーもグリフィンドール寮に決まり、いよいよハリーの番が来た。
食堂に入る前に話しかけてきたドラコ・マルフォイが大嫌いになったハリーは、彼が選ばれたスリザリン寮だけは入りたくない。
その気持ちを与した帽子は、ハリーをグリフィンドールに入れる。
翌日から授業開始。
スネイプ先生には何故か敵視されているとハリーは気づく。
![]() |
新品価格 |
![]() |
ハリー・ポッターと賢者の石 [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD] 新品価格 |
感想
有名すぎる作品なので、あらすじは軽く流す程度で書くつもりでしたが、中身が重厚すぎてかえって難しかったです。
久しぶりに観たくなったから観たのですが、今回はその後に繋がる伏線や、地味だけど後半にも出てくる人物などに注意しながら観る、という視聴の仕方でした。
ハリーが蛇の言葉を話すことは次作「秘密の部屋」でも活かされている設定ですね。
重要アイテム「透明マント」は初期から活躍しているな、とか。
第1作目では登場人物もそんなに多くないし、みんな初登場なので「えっ、この人誰だっけ?」というのはありませんでした。
逆に言うと、この先からドシドシいろんな人物が現れて頭プシューに… うああ、今回のイッキ見 (するつもり) で少しは整理できるといいけど (;´∀`)バカだから自信ない… 原作も最終巻まで全部読んだのに。ファンタビは読んでないけど
とりあえずクィレル先生はこれで退場っと。
ヴォルデモート卿も憑りつく体がなくなって今回は撃退。
1作目だし、まあこんなものですかね。
それにしてもオリバンダーの店とか、ホグワーツ内部とか、いかにも魔法使いがいそうな雰囲気のセットも素敵だし、制服も可愛い。
夢があっていいわ~♡ (∩´∀`)
他シリーズはこちら
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」あらすじと感想【ネタバレあり】
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」あらすじと感想【ネタバレあり】
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」あらすじと感想【ネタバレあり】
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」あらすじと感想【ネタバレあり】
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」あらすじと感想【ネタバレあり】
「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part.1」あらすじと感想【ネタバレあり】
「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part.2」あらすじと感想【ネタバレあり】
他マギー・スミス出演作品
「名探偵登場」あらすじと感想【ネタバレあり】豪華キャストのおバカコメディ
映画「地中海殺人事件」あらすじと感想【ネタバレあり】マヨルカ島絶景スポット巡り
映画「ナイル殺人事件」 (1978年版) あらすじと感想【ネタバレあり】
他アラン・リックマン出演作品
「ダイ・ハード」あらすじと感想【ネタバレあり】不死身で不運な男のクリスマス
映画「いつか晴れた日に」あらすじと感想【ネタバレあり】恋の始まりはずぶ濡れで
他ジュリー・ウォルターズ出演作品
「カレンダー・ガールズ」あらすじと感想【ネタバレあり】いくつになっても女の子
他リチャード・グリフィス出演作品
映画「宮廷料理人ヴァテール」あらすじと感想【ネタバレあり】完璧主義者の不眠不休は危険
原作はこちら
【洋書】ローリング「ハリー・ポッターと賢者の石」感想と英語メモ
こちらもよろしくお願いします
ハリー・ポッター世界の魔法フィールドを駆け回る! 「ホグワーツ・レガシー」をプレイ
![]() |
![]() |