海外ドラマに出てきた英語表現を紹介したり、映画や本のレビューを書いている雑記ブログです。

映画「ナイル殺人事件」 (1978年版) あらすじと感想【ネタバレあり】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
駆け出しライターのポムりんごと申します。 最近はめったに雪が積もらなくなった雪国在住。 映画や海外ドラマの視聴が趣味で、それが高じて英語学習もやっています。 英検準一級。TOEIC780。 漫画やゲームも好きな完全内向型。 家にこもってわがまま(セルフィッシュ)三昧に日々過ごしてます。

ピーター・ユスティノフがエルキュール・ポアロを演じた1作目です。

後に「地中海殺人事件」にも登場するジェーン・バーキンマギー・スミスも顔を見せています。

この2年後に「クリスタル殺人事件」で、クリスティお気に入りの主人公ミス・マープルを演じるアンジェラ・ランズベリーや、ベティ・デイヴィス、ジャック・ウォーデン、デヴィッド・ニーブンなど往年の名俳優も揃った豪華キャストです。

ナイル殺人事件(1978)(字幕版)

新品価格
¥440から
(2023/9/13 09:34時点)

【TSUTAYA DISCAS】

あらすじ

富豪の女性リネットが、亡くなった父から受け継いだ屋敷に越してきた。

そこには友人のジャクリーン (ジャッキー) が彼女を待っており、婚約者のサイモンを雇ってほしい、と頼んでくる。

食い下がるジャッキーに、リネットはしぶしぶ了承。

しかしサイモンと顔を合わせたリネットは恋に落ち、ジャッキーから彼を略奪。

すぐに結婚し、新婚旅行でエジプトに向かう。

富豪令嬢と一文無し男性の結婚ニュースは新聞の一面を飾り、思惑を持っている人間たちが彼らを追ってエジプトに向かった。

弁護士兼管財人をしているリネットの叔父ペニントンもその一人だ。

そして略奪されたジャッキーも嫌がらせのストーキングで、リネットたちの行く先々で姿を現す

エジプトで休暇を過ごすポアロには、彼らの確執が、聞くともなしに耳に入ってくるのだった。

ホテルのホールラウンジで、ポアロは旧友のレイス大佐や、小説家のサロメとその娘ロザリーと知り合った。

そして翌日、ポアロはリネットから「ジャッキーを遠ざけてほしい」と頼まれるが、その依頼は断る。

しかしジャッキーに話しかけられた際、復讐など考えず時間が解決するのを待つように諭した。

聞き入れてもらえなかったため、サイモンがジャッキーを撒いて次の土地に行くのを黙認する。

ポアロも彼らと同じ豪華客船に乗り、ジャッキーを残してカイロを去った。

客船には他に、リネットの侍女ルイーズ、スイス人医師のベスナー、資本主義に反発している青年ファーガソン、富豪の老婦人スカイラーとその侍女バウワーズが乗っている。

一行は次の観光地カルナック神殿を散策。

そのとき、リネットめがけて大石が落とされた。

間一髪で避けられたが、柱の密集地帯を出たところで、ラムセス二世像の陰からジャッキーが現れる。

ナイル殺人事件 [DVD]

新品価格
¥1,237から
(2023/9/13 09:35時点)

感想

エジプト観光行きたくなるー! ( ゚▽゚)

ピラミッドもスフィンクスも神殿も、何もかもがデカい

このダイナミックさ、生で見てみたくなりますわ。

治安がちょっと不安ですけどね…

しかしポアロシリーズはどれもこれも旅行に行きたい気持ちを駆りたててくれます。

ロケハンが良く、風景の撮り方も上手いからでしょうね。

 

さて、殺人事件はこの日の夜に起こります。

御多分に漏れず、敵がやたら多い女性が犠牲者です。

ワガママお嬢さまのリネットたん。

当然ジャッキーに疑いの目が向きますが、彼女にはアリバイがありました。

この直前に、サロンで激昂してサイモンの脚を撃ってしまうんですね。

それを目撃したロザリー、すぐに駆けつけるファーガソン。

サイモンはなぜか必死に「ジャッキーをひとりにするな」と言ってふたりに彼女を運ばせます。

過呼吸状態の彼女に、看護師でもあるバウワーズさんが呼ばれて一晩中看ていてくれました。

そのためジャッキーのアリバイは完璧。

でも他の人たちは誰も彼もチャンスがあるため、ポアロさん、またもやみんなを「なんて失礼な!」と怒らせます。

炎上上等。これがポアロ・スタイル。メンタル強いなー (;´∀`)

メンタル強キャラはポアロだけではありませんが。

スカイラーさんとサロメさんの、二大おばちゃんキャラがかなりアク強くて笑えます。

スカイラーさんは特に負けずに言い返すバウワーズさんとのやり取りが絶品。

なんだこの二人w 仲が悪そうなのに良いコンビ感があって、見ていて楽しい♪

そしてサロメさんはポアロに、自分のことも指して「名探偵がふたり揃ったわね♡」とか言ってて…

この後ミス・マープルは演じるし、「ジェシカおばさんの事件簿」のアンジェラ・ランズベリーだから、今となってはメタいセリフです。

お下品キャラでポアロも辟易しますが…

彼女の死をロザリーがまったく悲しんでいないのはどうなんでしょう?

悲しむどころかファーガソンと婚約してキャッキャウフフですよ。

優しそうに見えてすごい薄情。

やっぱり一見いい子って怖いかも。

このロザリーのキャラだけはモヤつきました。

そして、なんとなく犯人、というか「この二人、共犯だな」というのがすぐに分かってしまったのは残念ですが、それ以外はそれぞれキャラ立ちしてるしストーリーも面白かったです。

 

『ナイル殺人事件』 Death on the Nile 1978年映画ポスター アートフレーム 木枠 透明シート付 立て掛け 壁掛け 30X40cm

新品価格
¥3,680から
(2023/9/13 09:36時点)



他ピーター・ユスティノフ出演作品

映画「死海殺人事件」あらすじと感想【ネタバレあり】ミスリードが狙いすぎ

映画「地中海殺人事件」あらすじと感想【ネタバレあり】マヨルカ島絶景スポット巡り

他デヴィッド・ニーブン出演作品

映画「大頭脳」あらすじと感想【ネタバレあり】間違いなく実写版ルパン三世

映画「名探偵登場」あらすじと感想【ネタバレあり】豪華キャストのおバカコメディ

他ベティ・デイヴィス出演作品

映画「イヴの総て」あらすじと感想【ネタバレあり】田舎娘の化けの皮

映画「何がジェーンに起ったか?」あらすじと感想【ネタバレあり】

他アンジェラ・ランズベリー出演作品

映画「ガス燈」あらすじと感想【ネタバレあり】ファッションも目を惹く心理サスペンス

「緑園の天使」あらすじと感想【ネタバレあり】牧歌的スポ根ストーリー

他ジャック・ウォーデン出演作品

映画「十二人の怒れる男」あらすじと感想【ネタバレあり】密室劇の緊迫感

映画「地上より永遠に」あらすじと感想【ネタバレあり】なぜか呑気な兵士たち

映画「ブロードウェイと銃弾」あらすじと感想【ネタバレあり】舞台は完ぺきでなければならぬ

他ジョージ・ケネディ出演作品

映画「シャレード」あらすじと感想【ネタバレあり】肉食女子になったオードリー

他マギー・スミス出演作品

映画「ハリー・ポッターと賢者の石」あらすじと感想【ネタバレあり】

他ミア・ファロー出演作品

映画「カイロの紫のバラ」あらすじと感想【ネタバレあり】推しが映画から出てきたら…

他ジェーン・バーキン出演作品

映画「ガラスの墓標」あらすじと感想【ネタバレあり】殺し屋と令嬢とチンピラ

映画「美しき諍い女」あらすじと感想【ネタバレあり】真実を映し出すことに意義はあるのか

他アガサ・クリスティー原作作品

映画「アガサ・クリスティー ねじれた家」あらすじと感想【ネタバレあり】

映画「ゼロ時間の謎」あらすじと感想【ネタバレあり】現代のフランスに移したクリスティー作品

映画「オリエント急行殺人事件」(1974年版) 感想【ネタバレあり】

映画「オリエント急行殺人事件」(2017年版) あらすじと感想【ネタバレあり】

映画「そして誰もいなくなった」(1945年版) あらすじと感想【ネタバレあり】

 

ナイル殺人事件 [DVD]

新品価格
¥1,237から
(2023/9/13 09:37時点)

ポスター ナイル殺人事件 1978米 /監督ジョン ギラーミン/L チャイルズ S マッコウキンデイル オリビア 八シー/B2

新品価格
¥5,680から
(2023/9/13 09:37時点)



この記事を書いている人 - WRITER -
駆け出しライターのポムりんごと申します。 最近はめったに雪が積もらなくなった雪国在住。 映画や海外ドラマの視聴が趣味で、それが高じて英語学習もやっています。 英検準一級。TOEIC780。 漫画やゲームも好きな完全内向型。 家にこもってわがまま(セルフィッシュ)三昧に日々過ごしてます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© セルフィッシュもーど , 2023 All Rights Reserved.