映画「スピーシーズ 種の起源」あらすじと感想【ネタバレあり】ワンナイト・ラブ&キル

1995年公開のSFパニックホラー作品です。
ナターシャ・ヘンストリッジ演じるエイリアンは「世界で最も美しい」と評されました。
そんな彼女を追うのは「ガンジー」のベン・キングズレーの他、フォレスト・ウィテカー、マイケル・マドセン、アルフレッド・モリーナ、そして「CSI: 科学捜査班」のキャサリン役で有名なマーグ・ヘルゲンバーガーです。
まだ子役時代のミシェル・ウィリアムズが少女姿のときのナターシャを演じています。
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
あらすじ
ユタ州の研究所で、ガラスケースに入れられている少女がいる。
所長のフィッチの命令で送られた毒ガスがケースの中に充満する。
彼女はシルと呼ばれており、宇宙からのメッセージで届いた未知のDNAを人間のものと配合した特殊な生命体であった。
しかし凶暴な性質を持っていることが分かったため殺されることになったのだ。
だが、シルは拳でケースを叩き割って研究所から逃げ出した。
フィッチは急いで追うが、身体能力がずば抜けている上、殺人に躊躇がないシルに追いつけない。
翌日、フィッチは4人の専門家を呼んだ。
殺し屋のプレス、分子生物学者のローラ、霊能力者のダン、人類学者のスティーブン。
彼らはフィッチからシルの危険性を知らされ、探査に協力することになる。
一方、汽車に乗ったシルは、体内の細胞が表面に出てきて彼女を覆い、少女の姿から成熟した女性に成長して出てきた。
コンパートメントにやってきた車掌を殺して服とクレジットカードを奪い、新しい種を植え付けるための男を物色しにクラブに行く。
![]() |
![]() |
新品価格 |
感想
「ヒドゥン」のエイリアンは、見た目ナメクジだけど高級車や美女が好き♡という美的センスを持っていました。
このエイリアンもシルの完璧すぎる美貌と肢体で、美に対してのセンスがそれなりにあります。
…服のセンスはちょっと壊滅的だけど…
一番良かったのはマスタード色のタートルネックセーターに、ゼブラっぽい柄のロングスカートで、中年女性でも着られそうなアイテムだからな~ う~ん…
まあ、個人の好みもあるので、ショッキングピンクのセーターやフリルつきワンピースが可愛かった、という方もいるでしょうから、あまりツッコまないことにしましょう (;´∀`)
シルにとっては美的センスよりも、男センスのほうが重要です (なんだ、男センスって)
優秀な子を産むため、かなり厳選する必要があります。
クラブで野性味溢れるイケメンをお持ち帰りしましたが、彼が糖尿病を患っていることに気づいてアッサリ殺してしまいます。
映画やドラマで、「帰る」と言う女を「なんだよ、ここまで来ておいて」と怒って引き留める男は必ず痛い目見る、の法則どおりですけどね。
シルの殺し方がなかなかエグくて、びっくりします。
舌が後頭部突き抜けてズボッ!
怖いというより面白い。
とまあ、病気アウト、貧乏アウト、バカアウト…
大抵の女性が結婚相手に望むような男性を、種だけ欲しがります。
健康な勝ち組さん、ワンナイトいかがっすかー?
…精子バンク行った方が効率いいかもしれないぞ (・∀・)
しかしそれでは話にならん。
追われるシルは、フィッチたちの包囲網を巧みに潜り抜けます。
死んだと見せかけて、ちゃっかりプレスたちを狙う頭脳戦も展開。
中身はまだ子供なのに、結構やります。
そして選ばれた種はスティーブン。
用が済んだら当然殺されて… ここで美しいシルちゃんは退場。
この先は「エイリアン」の造形デザインを手掛けたギーガーによるエイリアン姿です。
地下での激しい戦いが展開され、シルと新しい生命体は倒しますが続編につながるラストになります。
B級とか思っててゴメンなさい…
昔地上波で観たとき、ナターシャのヌードばっか印象に残ってて、こんなにしっかりお金かけて作り込んでいたとは気づきませんでした。
豪華キャストだし、ストーリーもムダがなくサクサク進んで面白かったです。
ちなみにナターシャの身体にもムダがない。
顔立ちも含めて本当に完璧な外見に、人間離れした魅力を感じました。
![]() |
中古価格 |
他ベン・キングズレー出演作品
映画「ラッキーナンバー7」あらすじと感想【ネタバレあり】怒涛の伏線回収が見事
他フォレスト・ウィテカー出演作品
「クライング・ゲーム」あらすじと感想【ネタバレあり】(´⊙ω⊙`)
映画「ラストスタンド」あらすじと感想【ネタバレあり】とりあえず及第点
他マイケル・マドセン出演作品
映画「キル・ビル Vol.2」あらすじと感想【ネタバレあり】ワクワクさせといて拍子抜け
映画「レザボア・ドッグス」あらすじと感想【ネタバレあり】疑心暗鬼が渦巻くスリル
「テルマ&ルイーズ」あらすじと感想【ネタバレあり】腹を括った女は強いのよ
映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」あらすじと感想【ネタバレあり】
他アルフレッド・モリーナ出演作品
映画「レイダース / 失われたアーク <聖櫃>」あらすじと感想【ネタバレあり】
「ミッシングID」あらすじと感想【ネタバレあり】雑な作りのB級アクション
映画「マグノリア」あらすじと感想【ネタバレあり】ラストがキモくてもう観れない
映画「死ぬまでにしたい10のこと」あらすじと感想【ネタバレあり】
他ミシェル・ウィリアムズ出演作品
映画「グレイテスト・ショーマン」あらすじと感想【ネタバレあり】歌い踊り人生は進む
他マーグ・ヘルゲンバーガ出演作品
![]() |
スピーシーズ ~種の起源~ アルティメット・エディション [DVD] 中古価格 |
![]() |
中古価格 |