海外ドラマ「ビッグバン・セオリー」で英語学習 season10 第13話~第18話
ずっとお金持ちのパパから金銭的援助を受けていたラージが、ついに自立を決意します。
お高い家賃のアパートから引っ越しますが、誰のところに居候することになるのでしょうか?
ビッグバンセオリー:完全10シーズン【リージョン1】 [Blu-ray] 新品価格 |
第13話「夫婦の危機を乗り越える法則」
Lately, I kind of feel like you’ve been taking me for granted.
「最近、私のこと空気扱いしてるでしょ」
下着姿でゲームに興じながらゲップをするだらしない姿のレナードに、ペニーは文句をつけます。
take ~ for grantedは「~を当たり前に思う、ありがたみを忘れる」です。
試験にもよく出てきます。
G-string
「Tバック」
第14話「感情読み取りマシンの法則」
You’re worried that turkey neck is in your future.
「将来の首のシワも心配だしね」
亡くなった祖母の写真を見て悲しい感情になっているエイミーへの暴言…(;^ω^)
turkey neckは辞書の類に載っていませんが、「首のシワ」を示している文言や写真がいろいろ出てきました。
I have a thick skin.
「僕は強メンタルなんだ」
毎回女性から別れを切り出されて、ずっとフリーのラージ。
原因を知りたくなって、元カノ全員から理由を聞くことにします。
罵倒されるのに… とバーナデットは心配しますが、ラージは力強くこう答えました。
thick skinで「(批評などに対して) 神経が図太い・打ちのめされない」になります。
You’re gonna throw me under the bus?
「ぼくを裏切る気?」
throw one under the busは、米話で「人を裏切る、犠牲にする」というイディオムです。
自分の利益のためや、利己的な悪意による裏切りや犠牲で使われます。
第15話「機関士シェルドンの法則」
You know, I do have a way to get him out of our hair.
「シェルドンを追い払う方法があるぞ」
レナード、ハワード、シェルドンで共同開発中ですが、シェルドンがうるさいです。
うんざりする二人ですが、ふとレナードはあるものを用意していたことを思い出しました。
get out of one’s hairは「~に迷惑をかけない、邪魔をしない」になります。
第16話「援助打ち切りの法則」
Looks like I got stood up, so I’m gonna head out.
「すっぽかされたみたいなんで、もう行くよ」
シェルドンとエイミーがデートで入ったダイニングバーに、バートがいました。
地質学者たちの婚活グループ「Gハーモニー」からの紹介でデートすることになっていたのですが、相手は来ませんでした。
get stood upで「デートの約束をすっぽかされる」です。
head outは「どこかに向かって出発する」ですが、状況から「帰る」のニュアンスですね。
G-Harmony recommends after two hours, it’s time to cut bait.
「Gハーモニーは、2時間経ったら諦めろ、って勧めてる」
もう少し待ってみたら? と言うエイミーに、バートはこう切り返します。
地質学者さん達、待ちぼうけを食うことが多いようですね(;^ω^)
cut baitは、魚釣りのエサを釣り糸から切ってしまうことから「諦める」の意味になります。
第17話「コミコンに関するから騒ぎの法則」
off the chain mail
「羽目を外す、バカ騒ぎ」
off the chainだけでこう表現できるのですが、chain mail「鎖かたびら」にすることで、より解放感を表しているようです。
I did it with a straight face.
「内心は笑いをこらえてた」
これまで集めたオタグッズをスチュアートに買い取ってもらうラージ。
100ドル以上かけたグッズが20ドル程度にしかならなくて抗議しますが、スチュアートは当時の本音を漏らします。
straight faceは「真面目くさった顔、澄まし顔」のことです。
実は腹の中では笑っている意味が言外に含まれています。
beauty mark
「女性の魅力的なほくろ」
第18話「カップルと同居人の法則」
This means a lot.
「すごく嬉しいよ」
後ろの to me が省略されていますが、これで定番フレーズです。
プレゼントをもらった時などに、Thank you. の後に付け加えてみてください。
She is such a stickler for citing sources.
「エイミーってば、引用元にこだわるんだから」
“家無し借金まみれで惨めな”ラージに面と向かって言ってしまうシェルドン。
エイミーが窘めようとしますが、元はエイミーが言ったものなので、シェルドンは勘違いします。
いや、失礼を咎めようとしただけ…(;^ω^)
sticklerは「こだわる人、やかまし屋」のことです。
今回はここまでです。
お疲れ様でした。
前回はこちら
ビッグバン・セオリー ザ・コンプリート・シリーズ 1-12 [DVD] 新品価格 |