海外ドラマに出てきた英語表現を紹介したり、映画や本のレビューを書いている雑記ブログです。アフィリエイト広告を利用しています。

海外ドラマ「スーパーガール」で英語学習 season3 第19話~第23話

2022/10/03
 
この記事を書いている人 - WRITER -
駆け出しライターのポムりんごと申します。 最近はめったに雪が積もらなくなった雪国在住。 映画や海外ドラマの視聴が趣味で、それが高じて英語学習もやっています。 英検準一級。TOEIC780。 漫画やゲームも好きな完全内向型。 家にこもってわがまま(セルフィッシュ)三昧に日々過ごしてます。

レインからサムを救う、という共通の目的がありながら対立するスーパーガールとレナの関係が切ないです。

認知症が進むジョンのお父さんの焦りと、息子であるジョンのやり取りも切なく…

明るい雰囲気になれるのでしょうか (ノД`)・゜・。

huluで見放題!

 

SUPERGIRL/スーパーガール 3rdシーズンコンプリート・セット(4枚組) [Blu-ray]

新品価格
¥5,429から
(2020/10/3 13:18時点)

第19話「ユダ・カル」

At my expense?

「私が犠牲になってるのに?」

ジェームズが、スーパーガールの頼みでラボに忍び込んだことをバラしたため、レナの怒りと不信感をスーパーガールは買ってしまいました。

レナを好きなジェームズは「秘密を持ちたくない」と言いますが、そう聞いてスーパーガールは非難します。

at someone’s expenseは「(人) を犠牲にして、(人) に迷惑をかけて」という意味です。

 

I can’t help but think this is my fault.

「私のせいだっていう気持ちが拭えないの」

スーパーガールを心酔している信者たちで構成されていたカルト教団の新しいリーダーは、優しかったオリヴィアという少女でした。

彼女の変貌ぶりに落胆したスーパーガールは自分を責めます。

cannot help but~「~せずにはいられない」が出ましたね。

cannot help ~ingも同じ意味ですが、butの後ろは「自然に生じる感情や精神的な反応を表すもの」という制約があります。

 

第20話「ダークサイド」

I will call a meeting with the high council.

「元老院で意見を聞いてみるわ」

惑星アルゴで生きていた母アルーラと再会できたカーラ。

レインを倒すための石を分けて欲しいと頼みますが、大切なもののため元老院での検討が必要になります。

call a meeting が「会議を招集する」というイディオムになります。

そしてhigh council が「最高会議」すなわち元老院ですね。

 

第21話「アルゴ・シティ」

You filled my heart.

「あなたが心の穴を埋めてくれた」

クリプトン星の消滅時、ひとりぼっちで地球に来たカーラをダンバース一家は温かく迎えてくれました。

それ以来アレックスとはずっと一緒で、何でも話してきています。

fill は「満たす」でグラスの中の飲み物などにも使います。

 

No matter where I go, you will always be in it.

「どこにいても、私の心にはあなたがいる」

上のセリフに続いているカーラの言葉です。

大抵のno matter は後ろに5W1Hをつけて「たとえ~でも」を表します。

だからno matter where だと「たとえどこへ~しようとも」になります。

 

How long will be gone?

「いつ帰ってくる?」

別れを惜しむアレックスのセリフです。

このまま使いたいフレーズです。

 

It’s so good to have you back.

「よく戻ってきてくれたわ」

アルゴにやってきたカーラを、アルーラの友人で元老院の女性セレーナが歓迎します。

これも丸ごと覚えて、久しぶりに地元に戻ってきた友人に使いたいセリフですね。

 

We really need to catch up.

「いろいろ話を聞かせて」

クリプトン星脱出以降、互いに死んだものだと思っていた従姉妹のサーラに会ったカーラ。

子どもの頃しか知らなかった彼女が結婚して子供も産んでいると聞いて、積もる話をしたがります。

catch upは後ろに with か to をつけて「~に追いつく」という意味が基本ですが、その他に「(最新情報について) 話す」という意味があります。

何年…いや何光年も会っていなかった従姉妹と、離れていた間の話から最近のことまで、お互いにたくさん話そう、というセリフです。

こちらも懐かしい友人に会ったら使いたい。

 

第22話「サムVSレイン」

I can feel it, the power coursing through my veins.

「体の隅々にパワーがみなぎっているのを感じるぞ」

地球にやってきた闇の巫女三人 “ジュルーの娘たち”。

レインを復活させるための要塞に踏み入れて、恍惚としながらこう言います。

み w な w ぎ w っ w て w き w た w

と英語で言いたいときはこう言えばいいのか ( ..)φメモメモ←ニコ厨

静脈の中をパワーが駆け巡る感じなんですね。

 

We need to fix this.

「踏みとどまらないと」

サムの身体に異変が起こり、クリプトン人に近くなっていることが判明。

地球人でいたいサムは焦ります。

fix は「固定する、修理する」が基本です。

でもそのコアには「目指した場所・状態に固定する」があります。

変化を拒み、元の身体の状態に固定する、というイメージで使われているのだと思います。

 

Be gone.

「消えろ」

クリスタルを使ってウィンのタブレットからホログラムで現れたアルーラの姿のカーラ。

AIのバグだと思ったウィンはさっさと消します。

Be goneはそのまま「立ち去れ!」と使える命令形です。

他にGet out!などもありますが、ホログラム相手に使うにはちょっとニュアンス違うかな。

 

You’re fully wigging me out.

「めっちゃビビるんですけど」

それでも再び現れてウィンはビビりまくります。

wigging out はfreak out と同じでビビってパニくってワケわかめ状態になることです。

 

第23話「ファイナル・バトル」

How could I possibly be your replacement?

「君の代わりをしろって?」

ブレイニーから、自分の代わりにAIを救ってくれと頼まれたウィンですが、難色を示します。

How could は「よくも」と非難する言葉です。

さんざんブレイニーから知能が低い扱いされてきたウィンからすれば、よくもそんなこと頼めるな、という皮肉が込められているんでしょうね。

 

It has saved countless lives.

「無数の人々を救えるんだ」

ウィンの発明が役立つことをブレイニーは伝えます。

未来を見ているからその功績を知っているんですね。

peopleとかhumanではなく、livesと言っているあたり、命を救う意味合いが強い感じがします。

 

「スーパーガール」season3の英語表現はここまでです。

お疲れ様でした。

huluで見放題!

前回はこちら

「スーパーガール」season3第14話~第18話

↓season3の最初はこちら

「スーパーガール」season3 第1話・第2話

 

SUPERGIRL/スーパーガール 3rdシーズンコンプリート・セット(4枚組) [Blu-ray]

新品価格
¥5,429から
(2020/10/3 13:18時点)

この記事を書いている人 - WRITER -
駆け出しライターのポムりんごと申します。 最近はめったに雪が積もらなくなった雪国在住。 映画や海外ドラマの視聴が趣味で、それが高じて英語学習もやっています。 英検準一級。TOEIC780。 漫画やゲームも好きな完全内向型。 家にこもってわがまま(セルフィッシュ)三昧に日々過ごしてます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© セルフィッシュもーど , 2019 All Rights Reserved.