海外ドラマに出てきた英語表現を紹介したり、映画や本のレビューを書いている雑記ブログです。アフィリエイト広告を利用しています。

映画「バイオハザードⅤ リトリビューション」あらすじと感想【ネタバレあり】

2024/06/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -
駆け出しライターのポムりんごと申します。 最近はめったに雪が積もらなくなった雪国在住。 映画や海外ドラマの視聴が趣味で、それが高じて英語学習もやっています。 英検準一級。TOEIC780。 漫画やゲームも好きな完全内向型。 家にこもってわがまま(セルフィッシュ)三昧に日々過ごしてます。

今回はモスクワに出来た研究所が舞台になり、バーチャル空間でクローンたちと戦います。

ゲームで人気のイケメン主人公レオン・S・ケネディが登場。

ロシア系俳優ヨハン・アーブが演じました。

 

バイオハザード? リトリビューション (字幕版)

新品価格
¥400から
(2024/6/12 14:37時点)

バイオハザードV リトリビューション (吹替版)

新品価格
¥400から
(2024/6/12 14:38時点)

【TSUTAYA DISCAS】

あらすじ

クレアたちと共に無事タンカーに乗船したアリスだったが、アンブレラ社私設部隊の急襲を受けて海に沈む。

陣頭指揮を執っていたのは、かつての仲間ジルだった。

彼女の胸にも昆虫型デバイスが取り付けられていた。

 

目覚めるとアリスは、夫と娘がいる平和な生活を送っている女性になっていた。

しかしアンデッドたちが急襲。夫が襲われる。

外もパニックになっており、親切な女性が車に乗せてくれたが事故で横転し、アリスは家に戻って娘をクローゼツトに隠して戦いに出向くが、アンデッド化した夫に襲われて絶命した。

 

再び目を覚ますと、アンブレラ社の実験室である。

ジルから会社を裏切ったことへの制裁を加えられるが、システムが不正アクセスを感知してシャットダウン。

その隙にアリスは武装して部屋を脱出する。

システムはすぐに再起動し、ジルは警備チームを投入した上、レーザーグリッドを仕掛けてきた。

グリッドから逃げたアリスは、扉の先に飛び込んで逃れるが、そこには東京・渋谷の光景が広がっている。

そこにシステムの「東京シークエンス開始」の声が響いた。

雑踏から一人の女性がアンデッドとなってサラリーマンを襲い、そこから次々と感染。

アンデッドたちはアリスに襲い掛かり、建物の割れ目から施設内に戻っても彼らは追ってきた。

また現れた扉に入ると、今度はアンブレラ社中央制御室である。

しかし従業員たちは殺されており、ウェスカーの部下エイダがアリスを待っていた。

今はアンブレラ社とは敵対関係にある彼らは、アリスに手を組むことを要請してきた。

そして研究所の外ではエイダの仲間レオンたちが侵入を試みる。

その中には前回共闘したルーサーもいた。

 

バイオハザードV リトリビューション ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]

新品価格
¥1,862から
(2024/6/12 14:39時点)

吹替洋画劇場『バイオハザードV リトリビューション』デラックス エディション(初回限定版) [Blu-ray]

新品価格
¥5,636から
(2024/6/12 14:39時点)

感想

過去に死んだ人たちがクローンとしてアリスの前に現れます。

敵として現れるだけではなく、善人として現れることもあり、いろんな世界観が広がって結構難しい展開に。

かつてアリスがされていたような培養液 (?) のようなものに入れられているのではなく、食肉工場のラインみたいに製造されていて、圧巻でした (;^ω^)

こんなに作ってどうすんの…?

各クローンたちには施設内の都市セクションでそれぞれ違う人物としてシミュレーションされているのだそうです。

研究所の面積広いなぁ。

まあロシアなら国土広いわりに人が住める部分が狭いから、空いている土地の有効活用にはなっているとは思いますが… 不思議な研究です。

東京だけではなく、モスクワやニューヨークなどもシークエンスとして盛り込まれており、場面が切り替わることで、なんだか映画の登場人物たちがバーチャルゲーム世界に入り込んで遊んでいる光景にも見えてきました。

ちょっと遊び心の度が過ぎてしまったかな、と。

そんな印象を受けます。

だけどアクションはハードで、より激しさを増していました。

皆勤賞だったゾンビ犬は、今回は出番なし

私にとってはトラウマだけど、敵としてはザコの部類かもしれませんね (;´∀`)

代わりにあの巨大斧を振り回す大型ゾンビが再び現れます。

それも二体も!

振り回す斧がこちらに向かってくるカメラワークは、3-Dを意識していたのでしょうか。

めっちゃ怖かったです。

まともな人類が本当に極少数になり、ウェスカーはまたアリスの首に注射打ち込みました。

今度は弱らせるのではなく、最終兵器として強くさせるためです。

絶望的な光景がラストに広がり、次回作につながります。

アクションシーンに力が入っているシリーズなので、ゾンビは怖いけど楽しみです。

 

バイオハザードV リトリビューション ブルーレイIN 3D(初回生産限定) [Blu-ray]

新品価格
¥2,500から
(2024/6/12 14:40時点)



他シリーズはこちら

映画「バイオハザード」あらすじと感想【ネタバレあり】ゲームのトラウマを思い出す

映画「バイオハザードⅡ アポカリプス」あらすじと感想【ネタバレあり】

映画「バイオハザードⅲ」あらすじと感想【ネタバレあり】ホラー味ましまし

映画「バイオハザードⅣ アフターライフ」あらすじと感想【ネタバレあり】

映画「バイオハザード: ザ・ファイナル」あらすじと感想【ネタバレあり】

 

バイオハザードV リトリビューション Blu-ray ペンタロジー BOX

新品価格
¥5,250から
(2024/6/12 14:40時点)

バイオハザードV リトリビューション スチールブック仕様(数量限定生産) [Blu-ray]

新品価格
¥3,418から
(2024/6/12 14:40時点)



この記事を書いている人 - WRITER -
駆け出しライターのポムりんごと申します。 最近はめったに雪が積もらなくなった雪国在住。 映画や海外ドラマの視聴が趣味で、それが高じて英語学習もやっています。 英検準一級。TOEIC780。 漫画やゲームも好きな完全内向型。 家にこもってわがまま(セルフィッシュ)三昧に日々過ごしてます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© セルフィッシュもーど , 2024 All Rights Reserved.